GS4040(GS4025) 40mm角のFRPグレーチング
イメージ | 平面図 | 断面図 |
![]() |
![]() |
![]() |
40mm角の目の細かいFRPグレーチングです。このタイプは25mm厚(右図)と40mm厚(上図)の2種類の厚みがあります。
目が細かいため、足場に使ってもつまずくことが少ないので、テラスや階段などによく利用されます。25mm厚(GS4025)は厚みが薄いために、テーブルトップや、ブティックやバーのカウンターや内装に使われることが多いです。
【特徴】マスの目が40mm角
【こんなところに使われています】 テーブル天板 手摺り 階段の踏み板 デッキの床材
【厚み】40mm(GS4040) 25mm(GS4025)
【販売サイズ】40mmピッチ+7mmでの切り売り 40mm×〇+7mm
【最大サイズ】3007mm×1007mm
【重量】18.5kg/㎡(GS4040) 11.6kg/㎡(GS4025)
■カラー(色)について
GS4040(GS4025)は標準で2色、クリアとグレーを用意してあります。クリアよりもグレーのほうが価格がお安くなっています。
また、当社では日塗工(日本塗料工業会)の見本帳(色サンプル)に掲載されている色で染めることが可能で、お客様の好きな色のFRPグレーチングを作ることもできる為、いろいろなデザインの建築物に対応することが可能です。ベースなるグレーチングは価格の安いグレーを使い、その上に塗装をする為、グレーの価格に塗装料金が上乗せされます。色、塗装する面積、数量により価格が異なりますので、料金はお見積りください。
※クリアーが人気色で、ほとんどの方がクリアーをお選びいただいています。
■お客様のご要望に合わせてのサイズオーダーが可能です!
当社では、お客様のご要望に合わせたサイズのグレーチングをオーダーサイズでお作りしていますので、大きなサイズの在庫から切り出して販売する※1他社と異なり、小さいサイズはお安くなるシステムになっていますので大変お得です。
※1他社は元板と呼ばれる大きな板から切り出す為、、小さいサイズの場合でも残りが端材になる為、小さくても値段が大きいサイズと同じになります。
287mm | 607mm | 887mm | 1487mm | 3007mm | |
---|---|---|---|---|---|
287mm | 定価 2,000円(税別) |
定価 4,100円(税別) |
定価 5,900円(税別) |
定価 11,500円(税別) |
定価 24,900円(税別) |
607mm | 定価 4,100円(税別) |
定価 8,600円(税別) |
定価 12,500円(税別) |
定価 24,300円(税別) |
定価 52,600円(税別) |
1007mm | 定価 6,700円(税別) |
定価 14,200円(税別) |
定価 20,700円(税別) |
定価 40,300円(税別) |
定価 55,800円(税別) |
- ※価格は定価で、一部(よく注文のあるサイズ)のみ表示させていただいています
- ※表にないサイズの販売も可能です(40mmピッチ+7mmで切断販売しています)
- ※お見積りは見積りフォームまたは 0776-58-2259までお気軽にお問い合わせください
- ※ 色の3007×1007mmはサイズカットの必要の無い既製サイズの為、お得になっています
287mm | 607mm | 887mm | 1487mm | 3007mm | |
---|---|---|---|---|---|
287mm | 定価 3,900円(税別) |
定価 8,100円(税別) |
定価 11,800円(税別) |
定価 18,700円(税別) |
定価 39,900円(税別) |
607mm | 定価 8,100円(税別) |
定価 17,100円(税別) |
定価 24,900円(税別) |
定価 39,500円(税別) |
定価 84,300円(税別) |
1007mm | 定価 13,400円(税別) |
定価 28,300円(税別) |
定価 41,300円(税別) |
定価 65,500円(税別) |
定価 89,100円(税別) |
- ※価格は定価で、一部(よく注文のあるサイズ)のみ表示させていただいています
- ※表にないサイズの販売も可能です(40mmピッチ+7mmで切断販売しています)
- ※お見積りは見積りフォームまたは 0776-58-2259までお気軽にお問い合わせください
- ※ 色の3007×1007mmはサイズカットの必要の無い既製サイズの為、お得になっています
287mm | 607mm | 887mm | 1487mm | 3007mm | |
---|---|---|---|---|---|
287mm | 定価 2,300円(税別) |
定価 4,700円(税別) |
定価 6,900円(税別) |
定価 13,600円(税別) |
定価 28,300円(税別) |
607mm | 定価 4,700円(税別) |
定価 9,900円(税別) |
定価 14,500円(税別) |
定価 28,800円(税別) |
定価 59,700円(税別) |
1007mm | 定価 7,800円(税別) |
定価 16,500円(税別) |
定価 24,000円(税別) |
定価 47,700円(税別) |
定価 65,400円(税別) |
- ※価格は定価で、一部(よく注文のあるサイズ)のみ表示させていただいています
- ※表にないサイズの販売も可能です(40mmピッチ+7mmで切断販売しています)
- ※お見積りは見積りフォームまたは 0776-58-2259までお気軽にお問い合わせください
- ※ 色の3007×1007mmはサイズカットの必要の無い既製サイズの為、お得になっています
287mm | 607mm | 887mm | 1487mm | 3007mm | |
---|---|---|---|---|---|
287mm | 定価 4,000円(税別) |
定価 8,400円(税別) |
定価 12,300円(税別) |
定価 20,400円(税別) |
定価 42,400円(税別) |
607mm | 定価 8,400円(税別) |
定価 17,800円(税別) |
定価 26,000円(税別) |
定価 43,000円(税別) |
定価 89,600円(税別) |
1007mm | 定価 14,000円(税別) |
定価 29,500円(税別) |
定価 43,100円(税別) |
定価 71,300円(税別) |
定価 96,660円(税別) |
- ※価格は定価で、一部(よく注文のあるサイズ)のみ表示させていただいています
- ※表にないサイズの販売も可能です(40mmピッチ+7mmで切断販売しています)
- ※お見積りは見積りフォームまたは 0776-58-2259までお気軽にお問い合わせください
- ※ 色の3007×1007mmはサイズカットの必要の無い既製サイズの為、お得になっています
電話でのお見積り・ご注文もお気軽にどうぞ!

GS2525 - 25mm×100mm 厚み25mmのFRPグレーチング -
イメージ | 平面図 | 断面図 |
![]() |
![]() |
![]() |
25mm×100mmの細長い目のFRPグレーチングです。このタイプはタテ目とヨコ目(右図)の2種類のパターンがあります。
テラスや階段のデッキ材としてよく利用されます。目が細かいので、裸足でのるようなプールや浴室に使う場合にはこのタイプをお勧めいたします。また、間仕切りとしてもよく利用されるタイプで、採光壁として人気の高いシリーズです。
【こんなところに使われています】 手摺り 階段の踏み板 デッキの床材 間仕切り壁
【厚み】25mm
【販売サイズ】長辺100mmピッチ+7mm 短辺25mmピッチ+7mmでの切り売り
※ヨコ目は長辺25mmピッチ+7mm短辺100mmピッチ+7mmと逆になります
【最大サイズ】3007mm×1007mm
【重量】11.5kg/㎡
■カラー(色)について
GS2525も標準で2色、クリアとグレーを用意してあります。クリアよりもグレーのほうが価格がお安くなっています。
また、当社では日塗工(日本塗料工業会)の見本帳(色サンプル)に掲載されている色で染めることが可能で、お客様の好きな色のFRPグレーチングを作ることもできる為、いろいろなデザインの建築物に対応することが可能です。ベースなるグレーチングは価格の安いグレーを使い、その上に塗装をする為、グレーの価格に塗装料金が上乗せされます。色、塗装する面積、数量により価格が異なりますので、料金はお見積りください。
※クリアーが人気色で、ほとんどの方がクリアーをお選びいただいています。
お客様のご要望に合わせてのサイズオーダーが可能です!
当社では、お客様のご要望に合わせたサイズのグレーチングをオーダーサイズでお作りしていますので、大きなサイズの在庫から切り出して販売する※1他社と異なり、小さいサイズはお安くなるシステムになっていますので大変お得です。
※1他社は元板と呼ばれる大きな板から切り出す為、、小さいサイズの場合でも残りが端材になる為、小さくても値段が大きいサイズと同じになります。
307mm | 607mm | 907mm | 1507mm | 3007mm | |
---|---|---|---|---|---|
307mm | 定価 2,100円(税別) |
定価 4,200円(税別) |
定価 6,200円(税別) |
定価 12,100円(税別) |
定価 24,800円(税別) |
607mm | 定価 4,200円(税別) |
定価 8,200円(税別) |
定価 12,200円(税別) |
定価 23,800円(税別) |
定価 49,100円(税別) |
1007mm | 定価 6,900円(税別) |
定価 13,500円(税別) |
定価 20,200円(税別) |
定価 39,400円(税別) |
定価 53,850円(税別) |
- ※価格は定価で、一部(よく注文のあるサイズ)のみ表示させていただいています
- ※表にないサイズの販売も可能です(枡目サイズのピッチ+7mmで切断販売しています)
- ※お見積りは見積りフォームまたは 0776-58-2259までお気軽にお問い合わせください
- ※ 色の3007×1007mmはサイズカットの必要の無い既製サイズの為、お得になっています
307mm | 607mm | 907mm | 1507mm | 3007mm | |
---|---|---|---|---|---|
307mm | 定価 4,200円(税別) |
定価 8,300円(税別) |
定価 12,400円(税別) |
定価 19,900円(税別) |
定価 42,000円(税別) |
607mm | 定価 8,300円(税別) |
定価 16,400円(税別) |
定価 24,400円(税別) |
定価 39,400円(税別) |
定価 82,900円(税別) |
1007mm | 定価 13,700円(税別) |
定価 27,100円(税別) |
定価 40,500円(税別) |
定価 65,300円(税別) |
定価 87,480円(税別) |
- ※価格は定価で、一部(よく注文のあるサイズ)のみ表示させていただいています
- ※表にないサイズの販売も可能です(枡目サイズのピッチ+7mmで切断販売しています)
- ※お見積りは見積りフォームまたは0776-58-2259までお気軽にお問い合わせください
- ※ 色の3007×1007mmはサイズカットの必要の無い既製サイズの為、お得になっています
電話でのお見積り・ご注文もお気軽にどうぞ!

GS8040 -83.3mm角 厚み40mmのFRPグレーチング-
イメージ | 平面図 | 断面図 |
![]() |
![]() |
![]() |
83.3mm角のマス目ピッチの40mm厚のFRPグレーチングです。最近できたサイズで、まだ住宅等で使用された実績はありませんが、価格が安いため、間仕切り壁として最近よくお問い合わせをいただいていいるグレーチングです。
マス目が大きいため、床材や階段の踏み板には向いていません。天井のトップライトや採光窓として使われる方が多いです。
FRPグレーチングの中でも一番軽い為、建築物に重量ダメージの少ない建材です。
【こんなところに使われています】 間仕切り壁 天井の採光窓 トップライト
【厚み】40mm
【販売サイズ】83.3mmピッチ+7mmでの切り売り
【最大サイズ】3007mm×1007mm
【重量】8.3kg/㎡
■カラー(色)について
GS8040も他のグレーチング同様標準で2色、クリアとグレーを用意してあります。クリアよりもグレーのほうが価格がお安くなっています。
また、当社では日塗工(日本塗料工業会)の見本帳(色サンプル)に
掲載されている色で染めることが可能で、お客様の好きな色のFRPグレーチングを作ることもできる為、いろいろなデザインの建築物に対応することが可能です。ベースなるグレーチングは価格の安いグレーを使い、その上に塗装をする為、グレーの価格に塗装料金が上乗せされます。色、塗装する面積、数量により価格が異なりますので、料金はお見積りください。
※クリアーが人気色で、ほとんどの方がクリアーをお選びいただいています。!
■お客様のご要望に合わせてのサイズオーダーが可能です!
当社では、お客様のご要望に合わせたサイズのグレーチングをオーダーサイズでお作りしていますので、大きなサイズの在庫から切り出して販売する※1他社と異なり、小さいサイズはお安くなるシステムになっていますので大変お得です。
※1他社は元板と呼ばれる大きな板から切り出す為、、小さいサイズの場合でも残りが端材になる為、小さくても値段が大きいサイズと同じになります。
GS8040の最大サイズは3007mm×1007mm
257mm | 590mm | 923mm | 1506mm | 3007mm | |
---|---|---|---|---|---|
257mm | 定価 2,000円(税別) |
定価 3,300円(税別) |
定価 5,100円(税別) |
定価 9,700円(税別) |
定価 20,100円(税別) |
590mm | 定価 3,300円(税別) |
定価 7,400円(税別) |
定価 11,600円(税別) |
定価 22,300円(税別) |
定価 46,100円(税別) |
1007mm | 定価 5,500円(税別) |
定価 12,600円(税別) |
定価 19,700円(税別) |
定価 38,000円(税別) |
定価 51,900円(税別) |
- ※価格は定価で、一部(よく注文のあるサイズ)のみ表示させていただいています
- ※表にないサイズの販売も可能です(83.3mmピッチ+7mmで切断販売しています)
- ※お見積りは見積りフォームまたは 0776-58-2259までお気軽にお問い合わせください
- ※ 色の3007×1007mmはサイズカットの必要の無い既製サイズの為、お得になっています
257mm | 590mm | 923mm | 1506mm | 3007mm | |
---|---|---|---|---|---|
257mm | 定価 3,000円(税別) |
定価 6,800円(税別) |
定価 10,500円(税別) |
定価 16,000円(税別) |
定価 33,400円(税別) |
590mm | 定価 6,800円(税別) |
定価 15,500円(税別) |
定価 24,200円(税別) |
定価 36,700円(税別) |
定価 76,800円(税別) |
1007mm | 定価 11,500円(税別) |
定価 26,300円(税別) |
定価 41,200円(税別) |
定価 62,600円(税別) |
定価 83,835円(税別) |
- ※価格は定価で、一部(よく注文のあるサイズ)のみ表示させていただいています
- ※表にないサイズの販売も可能です(83.3mmピッチ+7mmで切断販売しています)
- ※お見積りは見積りフォームまたは 0776-58-2259までお気軽にお問い合わせください
- ※ 色の3007×1007mmはサイズカットの必要の無い既製サイズの為、お得になっています
電話でのお見積り・ご注文もお気軽にどうぞ!

FRPグレーチング用ポリカーボネートシート -階段などの踏み板の上に!-
FRPグレーチング用ポリカートネートシートは、FRPグレーチングを階段の踏み板やキャットウォークの床材として使った場合に、上に乗せることで採光性を損なわずに穴を塞ぐことが出来ます。
カラーも透明ではなく、クリスタルグリーン(フロスト調)ですので、FRPグレーチングのデザイン性を損ないません。
ポリカーポネート製ですので、強度も高く人が上に乗っても大丈夫です。FPRグレーチングに専用の両面テープで接着するだけですので、とても簡単に施工が可能です。
【こんなところに使われています】階段の踏み板 バルコニー キャットウォーク
【厚み】5mm
【カラー】クリスタルグリーン(フロスト調カラー)
【販売サイズ】フルオーダーサイズ
【最大サイズ】3007mm×1007mm
【重量】6kg/㎡
287mm | 607mm | 887mm | 1487mm | 2007mm | |
---|---|---|---|---|---|
287mm | 定価 1,960円(税別) |
定価 4,130円(税別) |
定価 6,040円(税別) |
定価 10,120円(税別) |
定価 13,660円(税別) |
607mm | 定価 4,130円(税別) |
定価 8,740円(税別) |
定価 12,770円(税別) |
定価 21,400円(税別) |
定価 28,880円(税別) |
1007mm | 定価 6,850円(税別) |
定価 14,490円(税別) |
定価 21,170円(税別) |
定価 35,490円(税別) |
定価 47,900円(税別) |
- ※価格は、一部(よく注文のあるサイズ)のみ表示させていただいています
- ※表にないサイズの販売も可能です(mm単位のフルオーダーが可能です)
- ※お見積りは見積りフォームまたは0776-58-2259までお気軽にお問い合わせください
参考価格 (階段踏み板の場合) | 647mm×247mm 定価 |
---|
- ※サイズはあくまでも参考サイズで、サイズオーダーが可能です
- ※お見積りは見積りフォームまたは0776-58-2259までお気軽にお問い合わせください
■専用接着両面テープについて
FRPグレーチングとポリカーポネートシートの接着は専用の両面テープで簡単に施工が可能です。
貼り付け方は図のように長辺のみ両面接着テープを貼るのがお勧めです。※階段の踏み板だと例えると横辺のみになります。
専用両面テープ 価格 | 5mm×20m(2巻) 定価 |
---|
- ※価格は2本分の価格で、2本単位の販売になります。
電話でのお見積り・ご注文もお気軽にどうぞ!

FRPグレーチング Q&A
FRPグレーチングは自分で切断できますか?
金ノコなどで簡単に切断することが出来ます。ジグソーで切るのが一番簡単です。ダイヤモンド刃などでも切ることが出来ますが、高速でカットすると焼けて黒くなってしまいますのでご注意ください。
FRPグレーチングに穴あけは可能ですか?
通常の金属に開けるドリルを使用していただければ、簡単に穴あけが可能です。
マス目の途中でカットすると耐久性が落ちたりしますか?
落ちません。
FRPグレーチングは、ガラス繊維の層を練り込んで作られている構造のため、マス目の途中でカットしても耐久性が落ちるということはありません。
切断した際は、断面を綺麗に整えるため、切断個所の仕上げとして、サンダーやサンドペーパーで仕上げすることをオススメ致します。
実物を見て色などを確認したいのですがサンプルを頂けますか?
はい。ご希望のFRPグレーチングをお申し付けください。
一律1,080円(送料込み・代引き手数料込み)にて代金引換でお送りさせていただきます。ただし、お一人様2点までとさせて頂きます。
サンプル請求は0776-58-2259までお問い合わせください。
強度計算して頂けますか?
はい。使用条件による強度計算を行い、最適な製品をアドバイスさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。0776-58-2259
専用の取付金具などはありますか?
何種類かご用意しています。詳しくはFRPグレーチング施工方法をご覧ください。
オリジナルのサイズ(マス目)のグレーチングは作って頂けますか?
可能です。別途型代が必要となります。また約1000枚の発注ロットとなります。
FRPグレーチングは、どの位たわみますか?
下のたわみを計算した図をご覧ください。
グラフの値は保証値ではありません。詳細設計をされる場合はお問い合わせください。
荷重・たわみ線図(等分布荷重) | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
たわみの計算はして頂けますか?
はい可能です。使用条件に合わせたたわみを計算させていただきます。
FRPグレーチングの耐熱温度はどの位ですか?
常温で130℃まで耐えられますのでお風呂等の使用は可能です。しかし火災等の高温下では燃えてしまいます。
オリジナル色のFRPグレーチングは作れますか?
当社では日塗工(日本塗料工業会)の
見本帳(色サンプル)に掲載されている色で染めることが可能で、
お客様の好きな色のFRPグレーチングを作ることもできる為、いろいろなデザインの建築物に対応することが可能です。
ベースなるグレーチングは価格の安いグレーを使い、その上に塗装をする為、グレーの価格に塗装料金が上乗せされます。
色、塗装する面積、
数量により価格が異なりますので、料金はお見積りください。
右の写真の様に、着色剤を混ぜて違う色のクリア色を作ることは可能ですが、納期として3ヶ月掛かります。
着色料1滴の差でも色合いが異なる為、ロット違いによる色の違いはご了承ください。
FRPグレーチングを床材を使用した場合、建築面積の対象になりますか?
FRPグレーチング部分の床面積が建築面積に含まれるかは、各自治体によってルールが統一されていません。
地方自治体によっては「建築面積に含まない」としている場合もあります。
<例>条件付きで建築面積に含まれない場合(参考:建築基準法等における取扱い基準 江戸川区 ※PDF7ページ)
自治体毎に異なりますので、FRPグレーチングを床材としてご使用される場合は、前もってご確認いただくことをおすすめいたします。
お電話でのご質問やご相談もお気軽にどうぞ!
